あっさりした、やさしい味で残暑も乗りきりましょ♪
材料費:500円 所要時間:15分
あさりのだしが優しい大根の煮物材料&手順
4人分
| あさり(塩抜きして殻をとる) | 1パック |
| 大根 | 2分の1 |
| おくら(塩もみしてとげを処理) | 小ぶり10本 |
| ☆昆布だし | 大さじ3 |
| ☆水 | 調味料をいれた後にひたひたになるくらいの |
| ☆酒 | 大さじ3 |
| ☆塩 | 小さじ2分の1 |
| ☆砂糖 | 大さじ2 |
| ☆しょうゆ | 大さじ2 |
手順
- 大根を5ミリくらいのイチョウ切りにする。
(薄くすると炒める時間も煮る時間も短縮できます) - 大根とオクラをサッと炒める。
- 材料を入れて10分ほど煮る。
- 火を止めてそのまま粗熱をとっていく。
(味を染み込ませていく)
安売りのあさりと、旬のオクラを使いたかったので、作ってみました。

