茶碗蒸しを海老とオクラのあんかけにしました。具がなくても、茶碗蒸しを豪華に見せます。
材料費:300円 所要時間:30分
茶碗蒸し~海老とオクラあん~材料&手順
2人分
☆卵 | 3個 |
☆だし汁 | 450ml |
☆みりん | 小さじ1 |
☆塩 | 小さじ1/2 |
☆しょうゆ | 小さじ1 |
海老 | 4尾 |
オクラ | 2本 |
★だし汁 | 200ml |
★塩 | 小さじ1/4 |
★しょうゆ | 小さじ1/2 |
★みりん | 小さじ1 |
★片栗粉 | 小さじ1/2 |
手順
- ☆印をあわせ、茶碗蒸しの卵液を作ってから器に入れ、15分ほど蒸す。
- 海老を塩水で洗って3等分に、オクラは小口切りにする。
- ★印を合わせて、鍋にかけ、[2]を入れる。火が通ったら、片栗粉を水溶きして加え、とろみをつける。
- 蒸し上がった茶碗蒸しにあんをかけて出来上がり。
具入りの茶碗蒸しは材料をそろえるのが面倒くさいですが、これなら少ない材料でとっても豪華に見えます。具が海老だけでもOKです。